も、もちろん、フレッシュネスバーガーの高級店(?)フレッシュネスカフェのハンバーガー(手で持って一口で食べることは極めて困難っ!…しかし超超うまいっ)や、広尾のホームワークスなども素敵ですよね〜。
(ハンバーガー情報は、このブログが凄いです。)
でも、全国展開していて、クオリティの高いハンバーガーが食べられる所となると、モスバーガーぐらいじゃないでしょうか?
そのモスバーガーを展開している株式会社モスフードサービスは、かなり格好良い企業です。
例えば、使い捨てでない食器やグラス。ペットボトルをリサイクルして作られたトレイ。などなど環境に配慮した取組みを展開していますし、
野菜や牛肉のクオリティと安全管理は徹底していて、日本の外食産業の中では最も安心できると言えるのではないでしょうか(ここ)。
ハンバーガーひとつ食べるにも、このような環境への取組みを行っている企業のハンバーガーショップを選ぶことで、僕たちも間接的に環境に貢献できますよね。
環境への取組みを積極的に行っている企業の商品を選び、食の安全に真剣に取り組んでいる企業の商品を選ぶことが、そのような企業の業績を向上させ、環境や食の安全への取組みを後押しすることになります。
さらに、もしかすると、今まで環境や食の安全への配慮が欠けていた他の企業の姿勢を変えることにも繋がるかもしれません。
僕たちのひとつひとつの選択がとても大切だと思います。
株式会社モスフードサービスは、ここ。